★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

知っておきたい年金のはなし    第56号 2004年9月21日発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日、ファイナンシャルプランナーの方を対象に、年金のお話しをする機会がありました。「よくわかった、話の視点がよかった」という感想をたくさんいただきましたが、「やさしすぎる」というご批判も複数の方からいただきました。
もともと複雑すぎる年金、私は、いかにやさしくわかるようにお伝えできるかが、一番大事なことだと思っています。
セミナーもそうです。このメルマガも同じです。
そして、しくみの解説だけにおわりたくないと思っています。年金を通じて、そのうしろにある社会をみていきたいのです。
おかしいこともたくさんある、だからこそ、たくさん意見を出して、いいものにしていきたい、ひとりひとりの声で、もっといい制度ができたらなあと願います。
もっともっとやさしく年金をお話しできるように、努力したいと思います。深く理解していないと、やさしくお話しすることはできませんものね。

……………………………………………………………………………………………
第56号 年金、減るのは困る!
★★★ すでに年金をもらっている人は? ★★★
……………………………………………………………………………………………

葉子さんは、33歳、フリーのライターです。
出版社で雑誌の編集をしていましたが、退職して、フリーのライターとして仕事をするようになりました。
仕事も増えて、忙しくなってきています。そんなとき、隣町に住むお母さんが、倒れました。65歳のお母さん、退院してきましたが、さあ、大変です。
お父さんは、お母さんにたよりっぱなしの生活でした。自分のことも満足にできないので、安静を必要とするお母さんのめんどうまでみられません。
誰がめんどうをみるのか、家族でもめました。
幸いといっていいのかどうか、介護保険を利用できることになったので、食事など日常の世話はヘルパーさんにきてもらうことになりました。
しかし、介護保険の利用限度額は決まっています。それに、お母さんの世話はしてもらえるけれど、元気なお父さんの世話はしてもらえません。
介護保険の対象にならない自由契約で、とにかく必要な回数、ヘルパーさんに来てもらってなんとか乗り切ろうということになりました。
葉子さんも困りました。「フリーだから、あなたがめんどうみれば」とみんなに言われますが、葉子さんだって大変なのです。自営業は、自分しかいないのです。
ヘルパーさんにきてもらうようになってお世話という点ではたすかりましたが、心配になってきたのは、お金です。介護保険を利用できない分は、100%お金がかかります。
お父さんが葉子さんにいいました。
「貯金が減っていくよ。この年金でやっていけないよ。年金はどうなるのかな。確か、減るように聞いたけれど」
年金なんて関係ないと思っていた葉子さん、人ごとではなくなりました。親の生活費をみるほど、収入はありません。
すでに年金をもらっている人、これから年金額はどうなるのでしょうか。

●マクロ経済スライドで

今回の年金制度改革で登場したのが、マクロ経済スライドです。
これは年金を下げる、言ってみれば「影の悪役」!
マクロ経済スライドについては、メルマガをごらんください。(第21号)
http://homepage2.nifty.com/miming2/magazin-top.html

●長生きが増えれば年金は減る!

長生きはうれしいことなのですが、年金の世界では、どうもそうではなさそうです。来年から、平均余命がのびて年金をもらう人が増えれば、年金も減ることになりました。
おまけに、年金に加入する人が減れば、年金も減ることになったのです。

●みんなが長生きしなければ年金は増えるの?

悲しいことに、そういうしくみです。平均余命が短くなって、長生きする人が少なくなれば、年金は増えます。年金に加入する人が増えれば、年金も増えます。でも、増えそうなけはいはないですよね。平均余命だってすこしづつ伸びる見込み。若者だって、減っている状況。
どう考えても、年金額が減る可能性が大です。

●予想はマイナス0.9%

これは現在の予想ですよ。平均余命が長くなる、少子高齢化が進む、その影響で、マクロ経済スライドの調整率は、マイナス0.9%になるという予想です。

●もし今年物価が上がったら

今年の物価が、仮に1%上がったとしますね。物価が1%上がったら、年金も1%上がるというのは、これまでのしくみです。
でも、来年の4月からは変わります。
物価が1%上がっても、マクロ経済スライドによる調整率がマイナス0.9%であれば、差引すると、0.1%。つまり、0.1%しか、年金額はあがりません。
物価が上がるということは、ものを買うのにも、それだけお金がかかるようになるということなのに、年金は追いついていかなくなるのです。

●物価は上がるとは限らないよね

そうですね。もし、物価がまったく上がらなかったら?
ゼロから0.9%を引いて、0.9%年金が下がるのでしょうか。
いいえ、その心配はありません。特例措置というのがあって、そのときは、マイナスしません。年金額はかわりません。

●物価が下がったらどうなるの?

物価が下がれば、その分だけ、年金は下がります。さらに追い討ちをかけるように、0.9%下げるようなことはありませんが、物価が下がった分だけ、年金も下がります。
●年金はなかなか増えないしくみなのですね

残念なから、年金額アップに期待できないでしょうね。
物価が上がっても、年金は追いつかないしくみになってしまいました。つまり、その分、生活は苦しくなるということです。どこで、節約しましょうか。でも、病院代や介護保険の利用料を節約するのは、大変です。命にもかかわります。
●誰でもみんな、こういうしくみ?

今までお話ししたのは、すでに年金をもらっている人の話。
今から年金をもらう人は違いますよ。
マクロ経済スライドによって、しっかり年金は減らされます。

……………………………………………………………………………………………
葉子さんのお父さん、今もらっている年金が大きく減ることはないでしょうが、増えることも期待できません。もちろん、物価が下がれば年金も下がります。
葉子さんは困ります。私の生活だって大変なのに、こんな調子でどうしようかと。
困ったときに助けてくれる制度がないものかと思います。
今の年金のしくみ、ありがたいけれど、充分ではないんだなあと、葉子さんは思いました。
はじめて、年金を身近に感じました。
年金は若い人に関係のないものではありません。

……………………………………………………………………………………………
■□■ おすすめコーナー ■□■  
★ 女性に贈るみわ子さんの年金絵本 「年金、もっと知りたいな」
全国の書店で好評発売中! 
こ注文はここからもできます! → http://homepage2.nifty.com/miming2
在庫が少なくなっていますので、HPからの注文は、お時間がかかる場合があります。
お急ぎの方は、書店へどうぞ。
著者地元の福岡市では、紀伊国屋書店に行くと必ず購入できます。博多駅前バスセンターの上の福岡本店、天神コア6階の福岡天神店へ。

★セミナーのご案内 (講師は菅野美和子です)
10月1日(金)10:00〜12:00 福岡県古賀市男女共同参画セミナー
「サラリーマンの妻の年金は?」
10月14日 福岡高齢期雇用就業支援セミナー 13:00〜15:00 
「いきいきライフプランのすすめ」