★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

知っておきたい年金のはなし    第83号 2005年7月1日発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ここ、福岡では、雨が降りません。暑い日が続いています。
水不足も心配ですが、この暑さに、すでにうんざりしています。
みなさんも、夏バテしないようにね!

さて、主婦の友社「ゆうゆう」8月号のお知らせです。
年金特集記事の取材を受けました。クイズやドラマ形式で、年金をわかりやすく、お話ししています。14ページの特集です。まずは、書店でごらんください。

……………………………………………………………………………………………
第83号 厚生年金基金と退職
★★★ 年金か、一時金か ★★★
……………………………………………………………………………………………

正男さんは、A社を退職し、B社で働いています。
実は、最近、A社でいっしょに働いていた秀夫さんに会いました。秀夫さんは、A社をやめ、C社で働いています。 秀夫さんがいうのには、A厚生年金基金から、代行返上し企業年金に移行したので、年金か一時金かどちらかを選択するように連絡があったとのこと。
正男さんは同じくA厚生年金基金に加入していたのに、何も連絡はありません。
もしかして、忘れられて、損をしているのではないかと心配になってきました。
A厚生年金基金は代行返上し、あたらにA企業年金が設立されています。
秀夫さんには、どちらを選択するかという連絡があったのに、なぜ、正男さんには連絡がないのでしょうか。
正男さんは忘れさられて損をしてしまうのでしょうか。

●厚生年金基金のある会社を退職するとき

通常15年以上(この年数は基金によって異なりますが)基金に加入していた人は、基金に加入していた期間分の年金は、将来その基金から年金として受け取ります。

●短い期間で退職する場合

年金の原資は、加入していた基金から、厚生年金基金連合会へと移されます。将来、連合会から年金として受け取ります。ただし、希望すれば、一時金として年金を受け取ることもできます。一時金として受け取ることができるのは、企業の上乗せ、加算部分です。

●加算部分ってなに?

厚生年金基金は、年金制度で言えば、3階に当たる上乗せです。加算型の基金では、必ず上乗せしなければならないプラスアルファ部分と、さらにその上の加算部分があるというふうに考えてください。

●秀夫さんは一時金を選択

A社を退職するとき、秀夫さんは、一時金を選択しました。
そのとき、年金の3階部分に当たる加算部分を精算して、受け取ってしまったのです。

●一度受け取っているのに、なぜまたもらえるの?

秀夫さんがまとめてもらった一時金は加算部分。
代行部分はそのまま残っていて、将来基金から年金としてもらうことになっていました。
しかし、今回厚生年金基金があたらたな企業年金へ移るので、基金が持っていた代行部分を国に返します。厚生年金基金ではない企業年金は、「国の代行」はできません。
このような場合、代行部分にプラスアルファがついています。代行部分のプラスアルファまで国には返せないので、その分を一時金として受け取るか、そのまま残して「A企業年金」から年金として受け取るか、どちらかを選択してくださいというお知らせでした。
今回の一時金は、前回に比べたら、ずっと少ない金額です。

●正男さんにはどうしてお知らせが来ないの?

正男さんは、退職時に年金を選択しました。
加算部分も含めてすべてが厚生年金連合会へ移され、将来は、厚生年金基金連合会へ年金の請求をします。ですから、今回、A厚生年金基金が代行返上しても、すでに、すべてが連合会へ移っているので、何の影響も受けません。

●損をしているわけではないのですね

そうです。忘れさられているわけでもありません。
年金で受け取るという選択をしたからです。

●年金か、一時金かどちらがお得?

これは考え方でしょう。
今、そのお金が一時金で必要かどうかということもありますね。
一時金を住宅ローンの繰上げ返済に充てるという人もいて、これは有効な利用のしかたでしょう。
少しでも年金を増やしたいから手をつけないというのも、いい方法だと思います。
どちらがいいかは、その人のライフプランしだい。自分にあわせてよく検討しましょう。

……………………………………………………………………………………………
秀夫さんは迷っています。年金にしたら少ない金額。年金はまだまだ先の話なので、自分が年金をもらう頃になると、もっと価値が下っているかもしれない、かといって今一時金でもらったら、いつのまにか、なくなってしまうだろう…  迷います。

ボーナスも減ってしまって、自由になるお金の少ない正男さんは、ちょっぴりうらやましい思いで秀夫さんをみていますが、どの選択がよかったのかは、結果としてしかわかりません。

厚生年金基金については、それぞれの基金で内容が異なります。すべて、この例にようにはなりませんので、ご注意ください。また、同じ基金であっても、退職時期によって扱いが異なることもあります。

……………………………………………………………………………………………
■□■ おすすめコーナー ■□■
★宗像市男女共同参画推進センターゆい主催のセミナー「どうする 女性と年金」
7月15日(金) 14:00〜16:00 第1回「サラリーマンの妻と年金」
7月23日(土) 14:00〜16:00 第2回「働く女性と年金」
会場は、メイトム宗像 (福岡県宗像市)
http://www.city.munakata.fukuoka.jp/sisetu/sisetu19_1.html

★福岡高齢期雇用就業支援センターの職業生活設計セミナー
老後の生活設計(ライフプラン実践編) 
年金、保険、介護、相続、ローンなど、具体的に役立つお話をします
日時:7月26日(火)10:00〜12:00 会場は、福岡市博多区博多駅前
問い合わせは、092-433-1068

……………………………………………………………………………………………
女性に贈るみわ子さんの年金絵本 「年金、もっと知りたいな。」
全国の書店で好評発売中! 
ネット書店も便利です。送料無料で利用できるものもありますので、ご利用ください。
詳しくはこちらから → http://homepage2.nifty.com/miming2